About

オーバーエックスの特徴

株式会社オーバーエックスはクリエイティブとシステム開発に特化した総合ITコンサルティング会社です。
クリエイティブではWEBサイト制作と動画制作に特化し、コーポレートサイトや採用サイトの制作、企業プロモーション動画や採用動画の制作などに特化しています。
システム開発ではWEB系のシステム開発から業務管理ツールの開発、独自CMSの開発など、クライアントの課題に合わせて開発を行い、課題解決を実現します。

我々はクライアントが求める成果物を納品するだけではなく、なぜそれが必要なのか、その成果物に何を期待するのか、まで徹底的に理解した上で業務を行なっていくプロフェッショナルチームです。

  1. 独自開発フレームワークによるプロトタイプの開発

    独自開発フレームワークによる
    プロトタイプの開発

    独自開発フレームワークを駆使し、短期間でお客様のイメージを形とするプロトタイプ構築を行っております。
    実際の操作感を早期に体験いただくことで、要件の漏れや認識のズレを最小限に抑え、理想のシステムへと確実に導きます。
    また、開発工程の標準化により品質を担保しながらコスト削減と開発期間短縮を両立しているため、お客様のフィードバックを随時反映させることで、総合的に満足度の高いシステム開発をお約束します。

  2. 豊富な実績に基づく提案や開発資産の流用

    豊富な実績に基づく提案や
    開発資産の流用

    製造、小売、工事、医療など多様な業界での豊富な開発実績を基に、お客様の業種・業態に最適なソリューションをご提案します。
    過去のプロジェクトで培った知見と開発資産を効果的に流用することで、ゼロからの開発と比較して大幅なコスト削減と納期短縮を実現。
    さらに、すでに実績のある検証済みのコンポーネントを活用するため、品質面でも安心してお任せいただけます。
    業界特有の課題や規制対応についても豊富な知見を持ち合わせており、スムーズなシステム導入をサポートします。

  3. 運用中心のシステム化提案

    運用中心のシステム化提案

    「作って終わり」ではなく、システム導入後の長期運用フェーズを見据えた設計・開発を提供します。
    保守性・拡張性に優れたアーキテクチャ設計と、運用担当者の負荷を最小化する運用ツールの提供により、トータルコストの削減と業務効率の最大化を実現。
    定期的な運用状況の分析とチューニング提案を通じて、常に最適な状態でシステムをご利用いただけます。
    また、業務変化に柔軟に対応できる設計思想により、導入後の改修コストを抑制し、長期にわたって価値を発揮し続けるシステム構築を約束します。

  4. 仕様書がない場合のシステムリプレイスも解析から対応可能

    仕様書がない場合のシステムリプレイスも
    解析から対応可能

    長年使用されてきた古いシステムの仕様書が失われていても心配いりません。
    当社の経験豊富なエンジニアが既存システムの動作解析や業務フローの調査を通じて、現行システムの全体像を正確に把握。
    ブラックボックス化したシステムも徹底解析し、隠れた要件や暗黙知を明文化します。
    その上で現状の課題を特定し、最新技術によるリプレイスを実現します。
    移行リスクを最小限に抑えるための段階的な移行計画立案から、データ移行、並行稼働のサポートまで、安心してお任せいただけるワンストップサービスを提供しています。

  5. 概要が定まっていない要求定義レベルからのコンサルも対応可能

    概要が定まっていない要求定義レベル
    からのコンサルも対応可能

    「何をシステム化すべきか分からない」という初期段階からのご相談も歓迎します。
    経験豊富なコンサルタントがお客様の業務課題を丁寧にヒアリングし、システム化による効果が高い領域を特定。
    競合他社の動向や業界のベストプラクティスを踏まえた戦略的なIT活用方針の策定をサポートします。
    ROI(投資対効果)を重視した提案により、経営層の意思決定もスムーズに。
    要件定義から開発、運用までワンストップで対応することで、構想段階から一貫した品質とビジョンを保ちながらプロジェクトを推進します。

  6. 必要な機能を必要な分だけ開発及びリソースの提供が可能

    必要な機能を必要な分だけ開発及び
    リソースの提供が可能

    過剰な機能や不要なカスタマイズによるコスト増を防ぎ、お客様が真に必要とする機能だけを開発する合理的なアプローチを提供します。
    パッケージ製品は機能単位で選択可能なモジュール構成となっており、必要なコンポーネントのみを組み合わせることで、最適なコストパフォーマンスを実現。
    また、プロジェクトの規模や進捗に応じて柔軟に開発リソースを調整できるため、急な要件変更や納期変更にも迅速に対応。
    スモールスタートから段階的に機能を拡張していくアプローチも可能で、リスクを抑えながら確実にシステム構築を進められます。

  7. 組織化された制作進行体制

    プロジェクト毎に最適なプロフェッショナルチームをアサインします。クライアントの負担を最小限まで抑え、納期とクオリティを遵守します。

  8. 大手企業・官公庁から中小企業まで幅広い取引実績

    大手企業・官公庁から中小企業まで
    幅広い取引実績

    企業規模や業種、業態を問わずクライアントに合わせた最適な成果物を納品しています。
    オリジナリティとクオリティを担保することで多数のクライアントから評価をいただいています。

Contact

今すぐ無料相談

全国対応

Page Top